2010年9月26日日曜日

ついにオープンサービススタート! 「イースオンライン

 CJインターネットジャパンは,MMORPG「イースオンライン The Call of Solum」のオープンサービスを本日4月30日14:00より開始する。










 オープンサービスは,ネットマーブルのIDがあれば誰でも参加可能だ。CBTに参加できなくてうずうずしてた人は,ゴールデンウィーク中存分に遊んでもらいたい。












 なお,オープンサービス開始に伴い,4月30日14:00以降に作成したキャラクターが5月6日23:59までにLv10になっていると,召喚モンスター「ピッカード」が召喚できるカード「ピッカード召喚カード」がもらえる「スタートダッシュキャンペーン」を開催する。さらにWチャンスとして,武器を強化できるカード「武器強化カード5等級」2枚が抽選で100名に当たる。

 また,5月2日?5月6日の毎日21:00?22:00の間,獲得経験値が1.5倍になる「経験値アップイベント」が開催されるので,経験値アップイベントをうまく利用して,キャラクターのレベルを期間内に上げて召喚モンスターを手に入れよう。












「Ys Online ?The Call of Solum?」公式サイト





「イースオンライン The Call of Solum」関連記事一覧






【スタートダッシュキャンペーン概要】



キャンペーン開催期間 : 2009年5月2日(土) 0:00 ? 2009年5月6日(水) 23:59

キャンペーン対象 : 以下の二つの条件を満たしているID

(1) 2009年4月30日(木)14:00以降に新たに作成されたキャラクターがある

(2) 2009年5月6日(水) 23:59の時点で(1)のキャラクターのレベルがLv10以上となっいる

※ キャンペーンの対象はIDとなりますので、1 つのIDでLv10 を達成している

キャラクターが複数あった場合でも、1 カウントとなります。



アイテム配布時期 : 2009 年6 月初旬

※ 配布日時は別途公式サイトにてお知らせいたします。

プレゼント内容 :

『ピッカード召喚カード』×20 枚 ??? キャンペーン対象者全員

『武器強化カード5 等級』×2 枚 ??? 対象者の中から抽選で100 名










『ピッカード召喚カード』









『ピッカード』
愛嬌のある姿からは想像できませんがやたらと強いです。



【経験値アップイベント】



イベント開催期間 : 2009年5月2日(土) ? 2009年5月6日(水)

イベント開催時間 : 毎日21:00 ? 22:00

イベント内容 : イベント開催時間中はモンスターを倒した際に入る経験値が1.5倍になります。






「Ys Online ?The Call of Solum?」公式サイト





「イースオンライン The Call of Solum」関連記事一覧



引用元:エミルクロニクル(Econline) 総合サイト

2010年8月26日木曜日

毒ギョーザ容疑者逮捕、消費者?小売店関係者ら憤りと安堵

 ■会社に不満「勝手な動機」

 日本の消費者に深刻な「食の不安」を植え付けた中国製ギョーザ中毒事件が真相解明に動きだした。発覚から2年2カ月。中国当局に容疑者として拘束された男は製造元の「天洋食品」の元臨時従業員だった。事件発覚当時、対応に追われた小売店関係者や、消費者からは、急転直下の展開に安堵の声や事件の全容解明を望む アラド戦記
声が上がった。

  [フォト]閉鎖されたままのギョーザ製造元「天洋食品」前を行き交う市民

 問題のギョーザを食べ、中毒になったのは千葉、兵庫両県の3家族計10人。被害に遭った兵庫県高砂市の家族が住む住宅では27日朝、妻が「逮捕されたことはよかったと思います」とだけ答えた。この家族が食べた冷凍ギョーザを販売していた加古 rmt
川市の「イトーヨーカドー加古川店」では、長島義彦店長が取材に応じ、「逮捕を受けほっとしたが、パッケージに穴が開いているものはないか、店内に不審者はいないかなど、チェックは今後もきちんと行っていきたい」と話した。

 同店をよく利用しているという兵庫県播磨町の主婦(40)は「逮捕まで時間がかかりすぎたという印象はあるが、事件後
強化した店のチェック態勢を今後も維持してほしい」と注文。また加古川市の主婦(34)は「中国製のものは事件後一度も買っていない。会社への不満という勝手な動機で毒を入れるなんていくらなんでもやりすぎ」と憤っていた。

 イトーヨーカードーを展開している「セブン&アイホールディングス」(東京)の広報担当者は26日夜に報道関係者から
の問い合わせで容疑者逮捕を知ったといい、「事件発生当時は原因が分からない不安と、消費者への対応に苦悩し、その後さまざまな安全対策を講じてきた。流通過程での事故などではないことが分かり、安堵している」と話した。

 また、2家族が問題のギョーザを食べて被害が出た千葉県の県衛生指導課担当者(当時)も「犯人が見つかってほっとしてい
る。食品テロは輸入品だと特に犯人を見つけるのが難しい。犯人逮捕は抑止力になるのではないか」と話した。↓ ギョーザを販売した日本生活協同組合連合会は「事故発生直後から取り組んでいる食品の安全確保の抜本的強化を、引き続き進めていく」とのコメントを発表した。

 天洋食品製ギョーザを自社のブランドで販売していた「コープこうべ」(神
戸市東灘区)は、同じ「コープ」ブランドということで、事件発覚直後、冷凍ギョーザを自主回収した。田中浩太郎広報室統括部長は「最近になって、やっと冷凍食品の売り上げが回復してきたところ。徹底した原因究明と、中国側の情報公開を望みたい」と話した。

 一方、兵庫県警は高砂市の家族3人に対する殺人未遂容疑で捜査。近畿一円の小売店など
から、被害に遭った高砂市の家族が食べたものと同一日に製造されたギョーザ約450袋を回収、うち49袋から殺虫剤のメタミドホスを検出。さらに警察庁の科学警察研究所に鑑定を依頼して濃度や量を調べるなどしていたほか、流通経路なども調べ、中国で故意に混入されたとの結論にいたっていたが、捜査権限もないことなどから、事件発覚から1年後に捜査終結
を発表している。

 問題のギョーザを日本に輸入した「ジェイティフーズ」社は、事件の影響で事件後の冷凍食品の売り上げが大きく減少。

 このため昨年春、親会社の日本たばこ産業(JT)は、傘下に入れた「加ト吉」(香川県観音寺市)のブランドと統一し、冷凍食品から「JT」ブランドは消滅している。

【関連:中国製ギョーザ
中毒事件】
? 中国大衆紙「毒ギョーザ事件解決」1面に見出し 
? 毒ギョーザ中毒、供述で注射器2本発見 メタミドホス付着
? 鳩山首相「中国の努力評価」 ギョーザ中毒事件で容疑者拘束
? 日本政府、中国ヘ説明要求ヘ ギョーザ中毒事件で
? ギョーザ中毒事件で容疑者拘束 「天洋食品」元臨時工 中国、待遇などに不満

引用元:ナイトオンライン(Knight) 総合サイト

2010年8月11日水曜日

ハンゲームで「RED STONE」のサービスが決定。スペシャル

 NHN Japanとゲームオンは,3月26日よりNHN Japanが運営するゲームポータルサイト「ハンゲーム」において,ゲームオンがサービス中のMMORPG「RED STONE」の提供を開始することを発表した。
レッドストーン









 ハンゲームでのRED STONEのサービス開始は3月26日が予定されており,“ハンゲーム専用サーバ”で提供される。サービスの運営や企画,管理はゲームオンが行い,ハンゲームを通しての集客が目的とされている。
rmt


 またサービス開始に先駆けNHN Japanでは,RED STONEスペシャルサイトをオープンし,ハンゲームの公式サークル「【公式】RED STONEサークル」を設立した。





<本日オープン!『RED STONE』スペシャルサイト>

http://redstone.hangame.co.jp/lp/



<ハンゲーム「【公式】RED STONEサークル」を設立>

3 月26 日からのサービス開始を前に本日「ハンゲーム」で「【公式】 RED STONE サークル」を設立!

ここで気の合う仲間を見つけて、ゲームをもっと楽しもう!

もちろん無料で参加することができます。



「【公式】RED STONEサークル」ページ

http://circle2.hangame.co.jp/detail.nhn?circleid=C000065195





ゲームオン RED STONE公式サイト :http://www.redsonline.jp/

引用元:アイオン-ナビ AION-NAVI - AION,アイオンの掲示板,BBSです,ユニーク 装備の情報,WIKI 攻略,RMT コンビニなどサービスを提供します。

2010年6月11日金曜日

「CABAL ONLINE」で学園生活。ネバレス学園制服を追加











CABAL ONLINE
配信元ゲームポット配信日2009/04/21

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


カバル rmt
『CABAL ONLINE』ステキな学園生活!?「ネバレス学園制服」登場!!




 オンラインゲームの開発?運営を行う株式会社ゲームポット(東京都港区、代表
rmt
取締役社長:植田修平、以下ゲームポット)は、Windows用スタイリッシュアクションMMORPG『CABAL ONLINE(カバルオンライン)』において、本日4月21日(火)定期メンテナンス終了時にて、バージョンアップを行います。










「Nevareth Attraction System」のレアアイテム更新!




 本日4月21日(火)定期メンテナンス終了時より、

「Nevareth Attraction System(ネバレスアトラクションシステム、以下NAS)」のレアアイテムを更新します。今回のレアアイテムは「ネバレス学園制服」「ペット マヤドリルズ」「プレゼントボックス?叡智のプリドのエポーレット30日」です。「ネバレス学園制服」は、新学期が始まって早一ヶ月がたとうとしている4月のうららかな日にぴったりのアバター衣装。み
れば見るほどキュートなペットの「マヤドリルズ」。見た目も変えつつ、装備して大変おトクなエポーレットアイテム「プレゼントボックス?叡智のプリドのエポーレット30日」。どれもとても豪華なアイテムとなっております。是非、この機会にゲットし『CABAL ONLINE』でのスタイリッシュな新生活をスタートさせましょう。










詳細は下記『CABAL ONLINE』公式サイト内ページをご参照下さい。

http://www.cabal.jp/information_update_entry.aspx?seq=1927
























引用元:巨商伝 専門サイト

2010年5月10日月曜日

スタートから1年。「RAN ONLINE」で記念キャンペーンを







rmt arksign



RAN ONLINE
配信元ゴンゾロッソ 配信日2009/10/13

<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>



学園アクションオンラインRPG『RAN ONLINE』

祝?1周年!
rmt
1stアニバーサリーイベント開催!!











 株式会社ゴンゾロッソ(本社:東京都新宿区、代表取締役:後藤文明)は、オンラインRPG『RAN ONLINE』において、ゴンゾロッソでの正式サービス開始1周年を記念した「1stアニバーサリーイベント」の開催を発表いたしました。



イベント?キャンペーン盛りだくさん!

1stアニバーサリーイベント開催!!



この度、学園アクションオンラインRPG『RAN ONLINE』は、10月15日(木)をもって、ゴンゾロッソでの正式サービス開始から1周年を迎えます!!



これまで支えてくださった皆様へ、感謝の気持ちを込めて、『RAN ONLINE 1stアニバーサリーイベント』を開催いたします!



なお、今冬以降のアップデートとして、「クラブデスマッチシステム」や、

新マップ、アイテム合成などを実装する予定ですので、今後の展開にもぜひご期待ください!!





【1stアニバーサリーイベント概要】

■EXPアップキャンペーン

●キャンペーン期間

第一弾:2009年10月13日(火)定期メンテナンス後?2009年10月20日(火)定期メンテナンス前まで

第二弾:2009年10月20日(火)定期メンテナンス後?2009年10月27日(火)定期メンテナンス前まで



●キャンペーン内容

第一弾:

期間中、モンスターから獲得できる経験値が2倍、キャラクターの移動速度?攻撃力が15%アップいたします。

第二弾:

期間中、モンスターから獲得できる経験値が1.5倍、キャラクターの移動速度?攻撃力が25%アップいたします。





■黄金鳥を捕まえろ!(イベント)

●イベント期間

2009年10月13日(火)定期メンテナンス後?2009年10月20日(火)定期メンテナンス前まで



●イベント内容

イベント期間中、モンスターがドロップする「?ボックス」から「黄金鳥」が出現します。

「黄金鳥」を倒すと一定の確率で記念アイテム「ラニウィング帽」をドロップいたします。





■出張!購買部員(イベント)

●イベント期間

2009年10月13日(火)定期メンテナンス後?2009年10月27日(火)定期メンテナンス前まで



●イベント内容

イベント期間中、各学園の本館前や、町などにNPC「購買部員」が登場します!

各学園内の購買部以外でも、アイテムを購入することが可能になっております!

困ったときは、購買部員へ!





■RANポイントプレゼント!(キャンペーン)

●キャンペーン内容

2009年10月13日(火)の定期メンテナンス前までに会員登録されている全てのアカウントに、1stアニバーサリーを記念して、100RPをプレゼント!



●対象アカウント

2009年10月13日(火)10:00までに会員登録が完了したアカウント



●ポイント配布日

2009年10月13日(火)定期メンテナンス時に配布いたしました。





■1周年記念!BitCashキャンペーン

●キャンペーン期間

2009年10月13日(火)定期メンテナンス後?2009年10月27日(火)定期メンテナンス前まで



●キャンペーン内容

キャンペーン期間中、BitCashでRANポイント(RP)を購入された方全員に、以下をプレゼント!

(1)「びっ得ポイントを」、購入金額の10%分還元!

 ※「びっ得ポイント」は、BitCashに交換可能なポイントです。

(2)ペットの外見を可愛らしいブルテリアに変化させる

「ペットスキン変更カード?パック」を1個プレゼント!



さらにダブルチャンスとして、BitCashでRPを購入された方から抽選で15名様に、3,000円分のBitCashシリアル(ひらがなID)をプレゼント!



1stアニバーサリーイベントの詳細についてはこちら!

http://ranonline.jp/top/information_detail.action?id=609

RAN ONLINE公式ページ:http://ranonline.jp

引用元:精霊物語グランドファンタジア(Grand Fantasia) 専門サイト